2006年09月06日
サンフランシスコに到着
今日から海外研修です☆
サンフランシスコに到着しました!!
とりあえず、今日はキャンパスの案内みたいなのとかをしました
って今日はほとんど飛行機での移動だったのであまり書くことがないのですが・・・。笑
とりあえず到着してから、泊まるところ(寮)に着くまでに撮った写真を一つUPします

これがサンフランシスコか?って思われる方もいるでしょうが・・・w
とりあえず道ですb(みりゃわかるw)
まぁ~写真はこのぐらいにしておいて、今日から周りが英語ばかりの日常。
もちろん仲間同士では日本語で会話してしまうのですが、向こうの人との会話は日本語がしゃべれても、ほとんど英語でしゃべるのでなかなか身につきます。
最初に話し始めたときは「Thank you」と話すのもなかなか恥ずかしくて一言がでなかったのに、たったの少しのオリエンテーションとかしかしていないのにもかかわらず、その一言もすっと出るようになりました。
日本の普通の英語の授業ではこういう機会があってもほとんど話さないのですが、こういう自分で話さないとどうにも出来ない場面になると、やっぱり意識が高まってやる気がかなり出てくるのです

英語でどういうかわからないときとかは、友達に聞いたりアシスタント?の人に聞いたりして、それを英語の文に交えて話すことによって、自然と英語が話せるようになっているのはもう感激です
また明日から授業とか観光とか色々ありますが、頑張ってやっていきたいと思います
っと今日は日本とあわせて9月5日をプラス10時間以上?もすごしているのでもうだるだるで眠いのです^^;
ちなみにまだこっちの現地時間は22:21分です
サンフランシスコに到着しました!!
とりあえず、今日はキャンパスの案内みたいなのとかをしました

って今日はほとんど飛行機での移動だったのであまり書くことがないのですが・・・。笑
とりあえず到着してから、泊まるところ(寮)に着くまでに撮った写真を一つUPします


これがサンフランシスコか?って思われる方もいるでしょうが・・・w
とりあえず道ですb(みりゃわかるw)
まぁ~写真はこのぐらいにしておいて、今日から周りが英語ばかりの日常。
もちろん仲間同士では日本語で会話してしまうのですが、向こうの人との会話は日本語がしゃべれても、ほとんど英語でしゃべるのでなかなか身につきます。
最初に話し始めたときは「Thank you」と話すのもなかなか恥ずかしくて一言がでなかったのに、たったの少しのオリエンテーションとかしかしていないのにもかかわらず、その一言もすっと出るようになりました。
日本の普通の英語の授業ではこういう機会があってもほとんど話さないのですが、こういう自分で話さないとどうにも出来ない場面になると、やっぱり意識が高まってやる気がかなり出てくるのです


英語でどういうかわからないときとかは、友達に聞いたりアシスタント?の人に聞いたりして、それを英語の文に交えて話すことによって、自然と英語が話せるようになっているのはもう感激です

また明日から授業とか観光とか色々ありますが、頑張ってやっていきたいと思います

っと今日は日本とあわせて9月5日をプラス10時間以上?もすごしているのでもうだるだるで眠いのです^^;
ちなみにまだこっちの現地時間は22:21分です
